セルフビルドの家づくりやDIYに関するブログを発信しています。
セルフビルダー達の活動状況はDIYの豆知識、セルフビルドに活用できそうな情報を発信しています。
皆様の反応があると嬉しいです。是非ご覧ください。
-
DIY・セルフビルド豆知識【電動スライド丸鋸】
2020/05/26床板、巾木や廻り縁、ケーシングなどの細長い木材を直角や角度を付けて正確に切断するときに活躍する電動工具で、セルフビルダーには必須アイデムです。 メーカーや... -
やっぱり薪ストーブはセルフビルドのモチベー...
2020/05/21薪ストーブのある生活を想像する。 その周りのインテリアのデザインを空想する。 こだわりのイメージができると人に頼むより自分で作るほうが間違いない! こ... -
DIY・セルフビルド豆知識【漆喰】
2020/05/07【漆喰】 以下の理由で漆喰はセルフビルド向きの壁仕上げです。 ① 自分でやればコスパが良い ② 基本を習えば意外と簡単 ③ 塗った人の個性がでる ④ ... -
DIY・セルフビルド豆知識【巾木】
2020/04/27【巾木】 壁の最下部、床との取り合い部に取り付ける部材(板材)です。 フローリングを張るときに、壁との隙間が無い様にキッチリ張り上げるのは至難の業です。 ... -
セルフビルド提案プラン作成
2020/04/22セルフビルド検討中のお客様への提案プランを作成しました。 コロナウィルスの感染拡大防止のため、お客様と面談もできませんので、メールでご要望をお伺いして作成... -
-
-
-
-
-
-
-
-
ハーフビルド=セルフビルド+プロに任せる(...
2020/03/13ハーフビルドは自分でできるところをセルフビルド。 できないところはプロに頼む。 やる気次第でセルフビルドの範囲は... -
ハーフビルド=セルフビルド+プロに任せる(...
2020/03/12ハーフビルドとは自分でできるところをセルフビルド。 できないところはプロに頼む。 やる気次第でセルフビルドの範囲... -
-
使いやすくなった電動工具でセルフビルド
2020/03/04電動工具、卓上丸ノコ、インパクトドライバー、自動釘打機の3つが使いやすく、かつお買い求め やすくなったことで、劇的にセルフビル... -
-
-
セルフビルドの家づくりセミナー開催します。
2020/02/142月29日に『セルフビルドの家づくり』セミナー開催します。 住宅の新築を考えていらっしゃる方、DIY好きな方、普通の家では飽き足らない方、自分で家を作ることに...
NEW
-
セルフリノベーション キッチン作り編
2021/01/29 -
K邸プロジェクト進捗状況3
2020/12/31 -
K邸プロジェクト進捗状況2
2020/12/25
CATEGORY
ARCHIVE
これまでに多数の一軒家の建築を請け負ってきた実績を持つ会社が、神奈川県を中心に首都圏近郊で理想の家が欲しいというご希望にお応えするDIY工法を交えたご提案をいたします。ウッドデッキやガレージのことなど幅広いサポートを実施していますので、お気兼ねなくお問い合わせください。一戸建て住宅の新築や建て替えの施工実績をもちに、お客様の夢をお手伝いしています。外壁工事、内部の階段製作などの基礎部分の工事については、高い技術力と豊富な経験をもとに安全に実施をしてお客様にお引き渡しをし、DIYについて道具や材料の扱い方を実演しながらご指導をしています。
「自分たちだけでできるかな」といった不安に丁寧に寄り添った対応をしており、作業の前には進捗に応じて工程毎に現場でアドバイスもいたします。依頼主様のご要望にお応えできるようお客様に質の高いサービスを提供していますので、ブログをご覧の上ぜひご相談ください。